NEW 新着食レポ NEW
後でこちらの姫路の美味しい情報も読んでみてください
オッスです。
ウメシュロックです。

ああ、今日も仕事で疲れたので飲んで帰りましょうか。
しかしお腹がすごく空いているわけではありませんね。どこ行きます?
そういう時は姫路駅地下グランフェスタのBOSS豚です。
もうすでに名前がいい。さて参りましょうか。

「焼かねえ豚はただの豚だ」Tシャツを身にまとった、
いかにも美味しいご飯を出してくれそうな店員さん。
さあ、豚を焼いておくんなし。

こんな時は「とりあえずビール」というやつでしょう。
ビール激安店BOSS豚。
生ビールキリン一番搾りが228円なーり。
ビンビール大瓶で410円ですってよ。
安いのよ。

さて、ではおつまみも頼みましょう。
名物はやきとんなんですね。
BOSS豚はグランフェスタ内にある鶴亀八番と同じ系列店です。
明石焼きだし巻き卵と自家製鶴亀餃子(5ヶ付き)は鶴亀八番から持ってきてくれます。
では今日の酒の肴はこちらに決定。

おまちどう。
まずはど定番枝豆。とにかく出てくるのが早いのです。
うーん。美味しい。よい茹で具合、よい塩加減です。

そしてひねポンです。あらあ美味しそう。
やはり姫路はひねポンですね。
BOSS豚のひねポンは冷たいタイプ。
一切れ一切れが割と大きめで、歯ごたえのあるタイプです。
このタイプがウメシュロック、好きです。
店によってひねポンがそれなりに違うので、この辺りで飲むのはひねポン比べが楽しいわ。

ここで女子であることを意識してみます。
野菜肉巻きの中から、アボカド巻き串。
これが美味しいんです。
少しお醤油をたらして食べるのがよい。
ちょっと塩胡椒もきいててなお、よい。

続いてはホルモン煮込み。本日の飲み友さんが頼んでくれました。
絶妙に美味い。
醤油加減、味噌加減、甘すぎず、辛すぎず。
絶妙ポイントを攻めてくる美味しさです。
こんにゃくまでももちろん美味い。

またも女子感を出します。チーズ。
でもこれが普通のチーズではありません。味噌漬けクリームチーズなのです。
発酵物と発酵物のコラボレーションですね。
これが美味しいのよ。
少し甘い味噌に漬け込んだクリームチーズが味噌味とともに口の中でとろけるわ。
わさびをつけると爽やかに。

最後にダメ押しで手羽先唐揚げ。さっと揚げた唐揚げを甘だれにつけて。
ああ、よい揚げ加減に、この甘だれ。
ご飯があっても進むやつだわ。ということは美味しいやつです。
んんん。美味しい〜〜〜〜♡♡♡
みなさま言わずもがなですが、全てお酒が進むベストマッチつまみ’sです。
おなかはあまり空いていない。少しだけ飲みたいの。っていう時に抜群のお店です。
「ちょい飲みの割に結構頼んでるじゃん、ウメシュロックさんよ」って思っているかもしれないですが、
これは頼むわよ。そりゃあ美味しいから頼むわよ。
さて、大変美味しくいただきました。
こちらのBOSS豚さん、4人席等のほかカウンター席もあります。
お店に入ったところと、お店入って奥の方にもカウンター席があるのです。
私のオッススメ!は奥のカウンター席なのですが、2点ほど注意点が。
奥のカウンター席のまた奥の方に座ってしまうと、
・トイレに行きづらい。
手前側に人が座ってしまった場合、席が壁とテーブルで挟んであり狭いのでとてつもなく出づらいのですね。そして、
・タバコを吸う人がいたら逃げ場がない。
これはまたしんどいですよ。
この2点にお気をつけて、BOSS豚へどうぞ。
店舗情報
※お問い合わせの際は「あんかけ」を見たとお伝えください