NEW 新着食レポ NEW
後でこちらの姫路の美味しい情報も読んでみてください
最近おみぞ筋にできた焼豚屋さん、ご存知ですか?
焼豚Mと言うお店です。
どこか他の目的地へ行く通りすがりによく見かけていて、
「今日の帰りに寄ってみよう!」と意気込んでは、
いつもその時間には閉まっていることばかりで、ずっとタイミングを逃していました。
今日は時間的に空いていたようで、やっとのことで入店することができました!!

お店はおみぞ筋の中の本当に小さな一角にあります。
小さなこぢんまりしたお店です。
どんな感じなんでしょうか!?気になります。
行ってみましょう!!

入るとすぐに焼豚のお出ましです。
これはまた、焼豚の存在感がすごいです。
この感じだとそりゃまあお持ち帰りしかない感じですよね。
と言うか、美味しそうーーーーー。

かなり新しいお店なので、店内はちょっとガランとした感じですね。
焼豚Mの「M」の字の雑貨がたくさん置いてあります。
「お歳暮ギフトにいかがですか」とありますね。
これを送ったら確かに喜ばれそうです。

さて肝心の焼豚がこちら。
これは豚ロースですね。
立派な焼豚ですねーーー!!
ズラーーーっと並んでいます!!!

こちらは肩ロース。
値段は変わらずどちらも100グラム450円。
なかなかですね。
ロースと肩ロース、どちらにしたら良いかよくわからないので店員さんに聞いてみると、
好き嫌いだが、肩ロースの方が柔らかくて、お酒のあてにも合うと言うことです。
ではそちらにしてみましょう!!!
ここで気をつけなくてはならないのが、
こちらの焼豚この丸々1個でしか売ってくれない
みたいです。
ですのでグラム指定ができない!!!
なんと!!!
と言うことで選んだものが600グラム以上あったので、
3000円ほどしてしまいました!!!
きゃーーーーー。
これは美味しく食べなくては!!!笑

さて焼豚を抱えて帰ってきましたー。
めちゃくちゃMって書いた紙袋に入れてくれています。
さっそく中身を確認してみちゃいましょうか。

うおおおおおーーーーーー。
これは、でかい!!
焼豚界の王様ですね。
そしてあま〜〜〜いいい匂いがします。

そして何やら小さなタレがついていました!
これ中に何か入っているのが見えるでしょうか?
これ、金箔と思われます!!
金箔が入ったタレって!!
なんじゃそりゃ!!!すげいな!!!
お味については後ほどお伝えしますねーーー。
さて、ではさっそくお肉を出しちゃいましょう!
ドキドキします♡♡

うおおおおおおお!!!
すごい、大迫力です!!!!
なんじゃこりゃあ!!の世界です!!!!!
そして漬け込んでいるであろうタレのあま〜〜〜〜〜い匂いがすごく食欲をそそります!
このしっかり付け込まれた色がたまらんですね。

切ってみました!!
断面すごいです!
萌え断と言うやつですね!!!
ずっしり感がすごい!!
これを途中でつまみ食いをするのを、グッと!グググっと!!我慢して。笑

お皿に持ってみましたー。
すごい。これはすごい。
迫力がすごい。
少し炙ってみたのでまたさらに照りが出て、美味しそうですーー。
ではいざ。実食!!です!!!
ううううう。
うまーーーーーー。
うまーーーーーーーーい!!!!
甘いです!
味は割と甘め!
これはチャーハンとか、焼豚丼にしたら最高に美味しいやつです!!
あと、先ほどの金箔が入ったタレをかけてみました。
するとさらに少しばかり甘い。
でも甘すぎず、
タレをかけた方がさらに美味しくなりますね!
金箔の評価はあまり金箔を感じられないので、批評しずらいですが、
タレは確実に美味しいです!!

そして、
「これは焼豚丼にしなくてはならない!」
と言う使命感を感じましたので、
しっかりと焼豚丼も作ってみました。
これがまたやはり美味しい!
こういう風に丼などにしますとまた、あのタレが良い活躍をしてくれます。
写真を撮り忘れましたが
また別の日に
マルちゃん正麺豚骨醤油味の上に
チャーシューとしてのせてみました。
これが、また、美味しい!
ラーメンと一緒に食べるとマルちゃん正麺がさらにめちゃくちゃ美味しいラーメンになってしまいました。
超贅沢な袋ラーメンになりましたね。
正直値段的には、んんんん。ちょっと高いな。。。。と言う感じですが、
美味しい焼豚食べたい!って言う時には抜群のクオリティで攻めてきます!!
丼もおすすめですが、私的にはやっぱりラーメンのチャーシューにするのがかなりおすすめですね。
ラーメンのスープとベストマッチで、
スープに焼豚の甘さが加わるのが、これが美味しいです。
少しフライパンでスライスした焼豚を炙ってからのせるのがベストだと思います。
単体で食べるなら、フライパンで炙るよりも電子レンジでチンするのがおすすめです。
少し柔らかくなって甘い香りがもっと強まって美味しいです。
ぜひ食べてみてください!
店舗情報
※お問い合わせの際は「あんかけ」を見たとお伝えください